<セミナー開催レポート>第1回ウエトマエカンファレンスSeminar

テーマ「多拠点開発におけるマネジメント」

日時:2019年4月22日(月)17:00‐19:30

会場:SO BIZGATES 会議室D (東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD.2階)


去る4月22日に、第1回ウエトマエカンファレンスが開催されました。このカンファレンスは弊社が主催する初めてのイベントでした。当日の様子をレポートいたします。

今回のカンファレンスは、次のフェーズに向けた多拠点開発におけるマネジメントをテーマに、これからのシステム開発の未来を参加者の皆様と一緒に考える場となりました。

エンジニアの働きやすい環境作りに取り組む弊社では、本社と在宅ワーク社員、そして海外(ベトナム)の開発拠点を結び、「集まらないプロジェクト」を成功させるノウハウを研究しています。

通信環境の整備、slack等のツールの発達など、リモートでありながらあたかも近くにいる様な感覚を持ってプロジェクトを進行できる様になりました。とはいえ、オンラインならでは課題も多く、その解決に向けて弊社がどの様な取り組みをしているのか、そんな視点から各テーマに沿って各担当者がプレゼンいたしました。


第1部 カンファレンスの部

司会進行は、弊社取締役の金本が担当しました。

●ベトナムオフショア開発におけるプロジェクトマネジメントの現況

株式会社ウエトマエ 代表取締役 山口亮太
株式会社ウエトマエ 代表取締役 山口亮太

●多拠点開発マネジメントに向けた方法論の研究

 <E2Eテストのライブコーディングとデモ>

ツールチェインベースのテスト自動化メソッド

株式会社ウエトマエ 技術研究室 室長 森 直彦
株式会社ウエトマエ 技術研究室 室長 森 直彦

●リモートワークによる地方人材活用モデルと多拠点開発

株式会社ウエトマエ 取締役 人材教育準備室 室長 金本 融治
株式会社ウエトマエ 取締役 人材教育準備室 室長 金本 融治

カンファレンス最後のテーマは、エンジニアの採用について、ビズリーチの大野様をお招きし、パネルディスカッション形式でトークセッションを行いました。


エンジニアの有効求人倍率が8倍前後と高い数値が続き、多くの企業が採用に苦戦している中、弊社はこの半年間で7名のエンジニアを採用しました。弊社が採用活動を始めた時は社員数6名という規模から、新たに7名を採用できたという事は、ビズリーチの事例でも稀なケースという事でした。


その秘訣の一つ、山口のスカウトメールの内容が紹介されました。ラブレターを書くつもりで、一人ひとりの登録者に合わせて心を込めた文章が、求職者の胸に届いたという事だと思います。

ちなみに事務局を担当しました私も、ビズリーチを通じて山口の「ラブレター」を受け取った一人です。ご縁に感謝いたします。

<パネルディスカッション>
●採用動向にみるエンジニアが求める働き方について

パネラー:
大野淳也様(株式会社ビズリーチ DR推進部 マネージャー)
株式会社ウエトマエ 代表取締役 山口亮太

進行:株式会社ウエトマエ 営業部 小林 靖

<パネルディスカッション>  
●採用動向にみるエンジニアが求める働き方について
 パネラー:
大野淳也様(株式会社ビズリーチ DR推進部 マネージャー)
株式会社ウエトマエ 代表取締役 山口亮太
進行:株式会社ウエトマエ 営業部 小林 靖

第2部 懇親会

カンファレンスの部終了後は、会場に軽食とドリンクが持ち込まれ、ささやかながら懇親会を開催しました。

代表の山口による乾杯の挨拶からはじまった懇親会では、弊社社員だけでなく、参加者の皆様同士の交流も生まれました。(写真が無いのが残念です…)

参加者の皆様へ

カンファレンス会場のSO BIZGATES会議室は、ほぼ満席となるほど多くの方にご来場いただき、大変嬉しく思います。この場をお借りし、あらためて御礼申し上げます。
人数に対する会場選定や、事務局をはじめ運営メンバーの不慣れな対応により、ご迷惑をお掛けした事も多々あったかと思います。今後、回を重ねる毎に、より良いイベントを運営していきたいと考えています。

「全てのエンジニアが上を向いて前に進める」業界を目指し、弊社では今後も様々な取り組みを進めて参ります。ご期待のほど、宜しくお願いいたします。

資料公開

スライド資料を公開しております。下記のリンクよりご自由にご覧ください。

テーマ① ベトナムオフショア開発におけるプロジェクトマネジメントの現況

テーマ② 多拠点開発マネジメントに向けた方法論の研究(画像クリックで開きます)

テーマ③ リモートワークによる地方人材活用モデルと多拠点開発

テーマ④ 採用動向にみるエンジニアが求める働き方について

参加者アンケート結果

質問:それぞれのテーマについて、満足度を教えてください。

“ベトナムの基本情報の共有の認識。マネージメント面での課題対応などの発表を聞きたかった。”

“ユニークな視点での説明が聞けた”

“同感だった”

質問:このイベント全体の総合的な満足度について教えてください。

その他、ご意見やご要望がありましたらご自由にご入力ください。

“御社の名前の由来がユニークで、非常に良いと考えております。”


“ウエトマエ各位様 初イベント大変お疲れさまでした。これからも頑張ってください。”


“個々のテーマの時間が少なかった(詰め込み過ぎ)の印象。もう少しテーマを絞って深い話を聞きたかったと思います。”


最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

<報告者>

ウエトマエカンファレンス 事務局(担当:小林靖)

 

<関連するプレスリリース>

「多拠点開発におけるマネジメントをテーマに、カンファレンスを開催」(PRTIMES)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000041462.html

MENU